どうも、マサキです。
ネットやSNSの世界って
「とにかく楽をして稼ごうぜ」的な
商品が多いと思いませんか?
「コピペで稼ごう」
「スマホ3タップで稼ごう」
「頭を使わなくても大丈夫」
「寝ながら稼ごう」
「AIがすべてやってくれる」
みたいな…。
カンタンに稼げそうで
「裏技があるのではないか?」と感じるものは
たしかに魅力的に見えますよね。
ただですね、
そういったものにしか反応できない人は、
残念ながらいつまでたっても
自由を手にすることはできません。
カンタンに楽に稼げるということは、
「誰にでもできる」ということだから。
誰にでもできることしか
できないということは、
自分の価値が上がったわけではありません。
スキルが付いたわけでもない。
つまり、実は一番競争が激しいところで
勝負をしなければいけないのです。
なぜなら、
同じような能力を持った人たちが
わんさか集まるところで
勝負をしなければいけないからです。
例をあげて考えてみましょう。
あなたがティッシュ配りの
バイトをしていたとします。
報酬は日給で5000円。
場所は駅前しか栄えていない田舎だとします。
3ケース分のティッシュを
配り終えるまで帰れないとしますね。
(配り終えたら帰ってOK)
配る場所は一定区間の中で
自分で決めれるとします。
その時、あなたは他のライバルが
同じようにティッシュを配っている場所を
わざわざ選ぶでしょうか?
けど、その地域は田舎なので
駅前にしか人がほとんどいないわけです。
なので、そこには同じように
ティッシュ配りのバイトを
している人が集まります。
早く配ればそれだけ早く帰れる。
そのように皆が同じように考え、
その場所で配る…。
これって明らかに効率が悪いですよね?
さらにいうと
駅前でティッシュを配る人が
100人とかになると…
一瞬にして飽和しちゃいますよね。
「誰でもできることをやる」のは
こういうことなのです。
ただ、飽和した状態でも
稼げる人ももちろんいます。
すでに影響力や権威を持っていたり、
資金力がある人です。
有名芸能人がそこでティッシュを配れば
あっという間に配り終えることでしょう。
資金力を活かして、
何かプレゼントをつけれる人も強い。
影響力も資金力もない人が、
誰でもできることで稼ごうと思っても、
消耗戦に巻き込まれるので
そのうち消え去っていくのは
目に見えています。
もしくはまた、
簡単に稼げそうなものを探します。
ですが、そういったことをしていると
負の連鎖に高い確率でハマってしまう。
ラクに稼げそうなやり方に飛びつく
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いつの間にか飽和
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
また別の裏技的手法を探す
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
またできなくなる
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
懲りずにまた新しい裏技へ…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
何年やっても何も残らなかった…。オワタ。。
目先の利益に溺れて
一瞬で消え去っていくような
稼ぎ方を追い続けるぐらいなら、
数ヶ月かけて
しっかりとしたビジネスを作った方が
後々めちゃくちゃ楽なんだけどなー。
裏技なんて使わなくても
お金は普通に稼げるんですよ。
ちなみに僕がやっていることは
「人ができないことをできるようになる=スキルをつけていく」
これです。
ライティングスキル
マーケティングスキル
ファン化のスキル
教えるスキル
など。
本質的なスキルをつけていくことが
遠回りのように見えて圧倒的な近道だと
途中で気づいたからです。
やってみたらわかるんですけど、
スキルを付けることは、
そんなに難しいことではないんですよね。
「正しい知識×実践の継続」
これだけでスキルは身につくのです。
断言します。
これからも「楽に稼ごうぜ系」のものが
なくなることは絶対にありません。
僕は、ネットビジネスの世界に9年いますが、
「楽に稼ごう系」は姿と形を変えて
ずっと残り続けています。
今だったらAI系です。
売る側からすると、
こういった商品の方は
とにかく売りやすいんですよ。
人間はとにかく
努力を嫌う生き物です。
ダイエットをするにしても
いかに楽をして痩せられるのか?
って考える人ばかり。
なので、ダイエットの業界でも
「倒れるだけで…」や
「巻くだけで…」みたいな、
いかにも簡単で楽ができるものが
バンバン飛ぶように売れてます。
ただ、購入者の多くは
結果を出せずに終わっている…
これを踏まえると
楽して稼げるのは「楽して稼げますよ」
という謳い文句で商品を売っている人です。
そう、「楽して稼げますよ」という
謳い文句に飛びついて
商品を買っている人ではありません。
あなたも気をつけてくださいね!
あ、、、
かといって
楽して稼ぎましょう的な
変な商品を作って売りましょうとか
そういうことではないですからね。笑
PS
もともと僕も努力は大っ嫌いで
とにかくダラダラ生きていました。
常に「楽したい」と考えていた人間です。
けど、今は努力が好きになりました。
正しい努力は、
自分を変えてくれるものだとわかったからです。
正しい努力は、
ちゃんと報われます。
今日も土曜日なのに、
5時50分に起きて仲間と一緒に朝活をしました。
朝活のなかで仲間の一人が
noteの投稿を続けていたら
チップをもらえたと言っていました。
チップとは、投げ銭のようなものです。
ライバーじゃなくても
ちゃんとファンになってもらえば
こうやって稼ぐこともできる。
ちなみにその方は、
noteを始めてまだ
1ヶ月ちょいとかです。
顔出しはしてないし、
本名だって1ミリも公開してません。
シンプルに、
文章の投稿をしているだけなのです。
「文章だけでもファン化はできるし
収益化できる」と証明された
素晴らしい事例ですね。
やっぱり、ライティングの破壊は
時代が変わっても変わりません。
流行りの稼ぎ方とか、
楽して稼ぐ方法とか、
そんなものに飛びついて
ずっと遠回りをするぐらいなら、
一生使える本質的なスキルを
磨くのが一番ですね。
もちろん、努力したとて、
人間は急には変われません。
なので、1日1ミリでもいいので
成長するつもりでやるのが良いです。
そしたら1年で
大きく変わることができ、
まるで別人のようになれるはず。
僕や僕が教えてきた人たちは、
みんなそうでした。
そして、その先で
「ラクに稼げる」が実現できています。
【大切なお知らせ】
Amazonでベストセラー獲得を記念して、
明日から面白い企画をやります。
明日は母の日ですね。
では、お楽しみに。
—————
【僕の電子書籍】
「月5万稼ぎたいなら
AI×kindle出版から始めなさい」
【YouTube】