ネット起業は難しい!? これ読んだら飛ぶぞ

================​

Kindle書籍(電子書籍)

「月5万稼ぎたいなら
AI×kindle出版から始めなさい」

の99円セールは、
4月28日(月)と29日(火)の
2日間のみ行います。


あと、​5日でスタートです。
99円セールの期間中に
電子書籍を購入してくれた方には

お礼として19.8万円で販売中の
ブラックライティングという
有料教材をプレゼントします。​

​================​

どうも、マサキです。

今日は、起業って聞くと難しく感じるけど、
実は「中身はシンプルだった」という話をします。

 

エピソードに交えながら話していきますね。

 

僕が家具メーカーで営業マンをしていた時、
あと少しで約500万の契約が取れるかどうか、
という状況がありました。

 

どうしてもこの契約が取りたかった僕は、
どうすればいいのかを上司に相談しました。

 

そしたら
「そのお客さまのためだけに展示会をしろ」
と指示されたんです。

 

僕が務めていた会社は
愛知県にショールームを持っていたので、
そこに招待することもできました。

 

でも、そのお客さまは
会社経営をしながら議員もやられていて、
とにかく忙しい人だったんです。

 

行く時間がないとのことで、
ショールームへの招待は断られていました。

 

そこで、上司に勧められたのが
そのお客さまだけの展示会です。

 

お客さまがストレスなく来れる場所で
たった一人のために開く展示会。

 

この提案をした時は、
「そんなことをしてくれるのは君だけだよ」と
すごく喜んでいただき、
参加を即決してくれました。

 

絶対に契約を取りたかった僕は
準備の段階から全力でした。

 

・ストレスなく来れる距離にある会場を
探して借りる。もちろん会場の下見に行く。

 

・これまでのやり取りを踏まえて厳選した商品を選び、
愛知県のショールームから取り寄せる。

 

・取り寄せるためのトラックを手配する

 

・展示会っぽくするために手作りの招待状を作る

 

など、

 

自分なりに工夫をしながら
1つのプロジェクトとして進めていきました。

 

展示会を開くだけでも
結構なお金がかかるので、
契約が取れなかったら赤字に終わります。

 

というか、このプロジェクトだけで
かなりの時間を使っていたので、
他の売上を作るための活動が減っていました。

 

契約に失敗すれば
赤字で済まされるレベルではなく、
「大赤字」になってしまう…

 

そんなプレッシャーを抱えながらも

 

いよいよ当日を迎えました。

 

時間の少し前になると、
予想外のことが起きました。

 

奥様と一緒に来られたのです。

 

そして、和やかな雰囲気で
展示会がスタートしました。

 

最初から手応えは抜群で、
途中でこれはいけるなと思っていたところ、

 

「今日は本当にありがとう。
契約するつもりで来たんだよ」

 

と言ってくださり、
笑顔でサインしていただけました。

 

時間もお金もかけて開催した、
たった一人に向けての展示会は
無事、成功に終わったのです。

 

この約500万の契約は、
会社全体の売上からすると
インパクトのある数字ではありません。

​それでも、自分の中では
大きな大きな成功体験となりました。

 

なぜ、営業力のない僕でも
約500万の契約を獲得できたのか?

​​

答えはシンプルです。​

 

「一人のお客様を大切にして、
競合他社よりも徹底的にギブをした」

 

それだけのこと。

 

一人のために展示会を開くことは
時間もお金もかかるので、
競合他社はやろうともしてなかったようです。

 

だからこそ、その姿勢や態度、
そして熱量が信頼に繋がり
契約へと繋がったのです。

 

このストーリーを通して
どうしても伝えたいことがある。

 

それは…

 

「たった一人に価値を与えるだけ」で

 

お金は頂けるということです。

 

これは何も営業に限った話ではなく、
起業であっても同じ。

 

相手は一人の人間だから。

 

「起業」と聞くと、
たくさんのお客さんを抱えて
たくさんの取引をするのではないか?

 

そんな壮大なイメージを
される人も多いと思うんです。

 

でも、最初の一歩は紛れもなく
「一人のお客様」から始まります。

 

そもそもたった一人にすら
価値を感じてもらえないのに、
多くの人に価値を感じてもらうことなんて
絶対にできません。

 

だからまずは、
商品を一人に買っていただくこと。

 

そのためにできることは、
たった一人に信頼していただくこと。

​やることはこれだけなのです。

 

これができれば「起業家です」と堂々と言えばいい。

 

どうでしょう?そんなに難しくないですよね?

 

メルマガを使うとか、
ワードプレスを使うとか、
ビジネスで大事なのは教育だとか、

 

そんなことを考えてると
どうしても複雑に感じると思う。

 

でも、やること自体は
すごくシンプルなのです。

 

「一人のお客様を大切にする」

「一人のお客様に本気で向き合う」

​​

この本質を押さえずして、
どれだけ難しいことをやろうとしても
正直いってうまくいかないし、

 

逆に徹底すれば、
それだけでも上手くいきます。

 

僕がずっとやっていることも
一人の悩みを解決するぞと本気で思って、

 

信頼されるためのコンテンツや
悩みを解決できるコンテンツを
一生懸命作ってきただけ。

 

そして、最初は一人の
お客様から始まりますが、

 

ネットを使えばあっという間に
拡大して行くことも可能です。

 

しかも、ネットビジネスであれば、
リスクなんてないようなもの。

 

事務所を借りる必要も
社員を雇う必要もないので、
ミスっても何度でもやり直せるのです。

​別に失敗してもいいやん。またやり直せば。​

成功するまでやればいいだけじゃないの?​

 

「起業は難しい」ものではなく
「起業はすごくシンプル」に考えましょう。

 

起業にはチャンスも夢も詰まっていて、
一年で収入を2倍、3倍に拡大することも
珍しいことではありません。

 

田舎に住んでようと、
四畳半の部屋であろうと
パソコンと通信環境さえあれば
誰だって立派な起業家になれるのです。

 

このチャンスを逃すも生かすも
常に自分次第の世の中。

 

本当にやったもん勝ちだよなーと
最近つくづく感じています。

僕はやるけど、あなたはどうしますか?​

 

 

PS

 

上司には思いっきり
パワハラされていましたが、
「大切なこと」も教えてもらっていたんだと
起業をしてから気づきました。

 

当時は大っっっ嫌いでしたが、
今では心から感謝しています。

 

あのときは素直に言えなかったけど、
どこかで出逢ったらちゃんとお礼を伝えよう。

 

PPS

 

最近、嬉しいことに

「マサキさんの文章が面白いので
知り合いに紹介しておきました」

といったメッセージをいただくことが
本当に増えてきました。

 

感謝しかないです。

 

これも一人を大切にして
積み上げてきた証だと思うので、
裏切らないようにこれからも精進します。

僕の文章の種明かしは、
​今度リリースする書籍の購入者特典
「ブラックライティング」でしています。

【ブラックライティング受け取り条件】​

 

新書籍ですが、4月28日(月)と29日(火)の
2日間のみ99円セールを行います。

 

予定より遅れてしまって
本当に申し訳ございません。

 

でも、魂込めて作ってます。

 

妥協して出したくないのです。



この期間中に
​電子書籍を購入してくれた方には
お礼として19.8万円で販売中の
ブラックライティングという
有料教材をプレゼントします。​

これからも信頼されるコンテンツを
ガンガン積み上げていくぞー。