こんにちは、マサキです。
先日からご案内しているKindle出版、
「月5万稼ぎたいなら
AI×kindle出版から始めなさい」は、
4/23(水)20:00〜販売開始です。
※審査にかかる時間次第で、
翌日になる可能性もあります。
その時はアナウンスしますね。
予定通り進めば、
4/23(水)と4/24(木)の2日間のみ
「99円セール」を開催します。
それ以降は通常価格に
戻ってしまうのでご注意ください。
あなたはゴールデンウィークの
予定はもう決まっていますか?
ゴールデンウィークって最高ですよね〜。
僕はもう独立して長いので、
ゴールデンウィークは人が多すぎて
逆に億劫になります。
正直、全然楽しみじゃないんですわ。笑
でも、会社員の頃は、
ゴールデンウィークが本当に好きでした。
年に数回しかないまとまった休日です。
家でゆっくりする人もいれば
旅行にいく人もいるでしょう。
ただ、まとまった時間を使えば、
短期間で書籍を出すことも可能です。
僕のやっている有料講座では
「45日で未経験から出版しよう」がテーマでして、
参加者の方は実際に
45日以内に出版できた人が多かったです。
(できない人もいました)
これは1日2時間作業することを想定して、
しかも余裕日も設けて
45日でプログラムを作りました。
ただ、講座を通して
「もっとこうすればよかった」という
改善点がたくさん見つかりまして、
このプログラムは進化の過程にあります。
早速、進化版を披露したいので
今回リリースする書籍に
追加することにしました。
この最新のプログラムに加えて
1日2時間以上できる人であれば、
ゴールデンウィーク中に
著者になることも現実的に可能です。
どうでしょう?
ゆっくりしたり楽しむことで
充実したゴールデンウィークではなく、
ちょっと頑張って
充実したゴールデンウィークにするのも
悪くないと思いませんか?
本は一度出せば、
ずっと資産として残り続けます。
SNSとは違って
埋もれていくものではありません。
数ヶ月後、数年後に
「あの時、本を出したことで
いろいろ変わっていったんだよな」
と思えたら良いですよね。
結局、何に時間を使うのか?で
人生は変わります。
ゆっくりしていたら
現状維持or衰退です。
一方で自分の未来のために
ちょっと頑張ってみれば
何かが変わっていくでしょう。
もちろん、ゴールデンウィーク中じゃなくてもオッケーです。
しっかり腰を据えて
1ヶ月かけて本を出すのもありです。
書籍を出すと本当に色々変わるので、
ぜひ、僕の発信を見てるみなさまには
少しでも多く経験して欲しいなと思っています。
そして…
僕の講座から3名の方が
未経験からAmazonで1位を獲得した記念として、
特別な「読者特典」を用意しています。
特典はいくつかあるのですが、
4/23(水)と4/24(木)の2日間のあいだに
購入してくれた方だけに
19.8万円で販売してライティング教材
ブラックライティングを無料でお渡しします。
こちらはインフォカートという
日本最大級のASPで5万商品の中から
1位を獲得した超人気有料教材です。
ライティングだけでなく、
自動化やビジネスモデルについての解説など、
事例を使って丁寧に解説しています。
ブラックライティングという名前の由来は、
「プロがが裏側でこっそり使っている
腹黒いマーケティング戦略を暴露したから」
です。
購入者からは
「え、そんなことまで計算して
文章を書いていたの?」
といった声もたくさん集まっています。
僕の文章の種明かしにもなるので、
高額で売ってました。
で、書籍の購入者が何人になるかは
まだわからないのですが、
増えすぎてしまった場合は
対応できなくなってしまうので
ストップをかける可能性が高いです。
なのでもしよかったら
ぜひお早めに購入してください。
なぜ、ブラックライティングを
読者特典に付けたのか?というと、
今回リリースする書籍のタイトルが
「月5万稼ぎたいなら
AI×kindle出版から始めなさい」
という名の通り、
電子書籍を出して稼ぎませんか?
というものです。
書籍を書くのに
ライティングは避けて通れません。
今は、AIが使えるとはいえ、
ライティングの基礎基本を学んでいないと
AIが書いた文章が良いのか悪いのかの
判断ができないですよね。
知ってる人も多いと思いますが、
ネット上で収益を上げる上で
一番大事なのがライティングスキルです。
いくら動画が流行ってるとはいえ、
動画を構成するのは文章や言葉じゃないですか。
ライティングスキルは、
ネットで稼ぐ上でのベースとなる
尊いスキルなのです。
僕は、これに気付くのが遅く、
大きな損失をした経験があります。
基礎知識がない状態で
文章を書きまくったり、
動画を撮りまくったり…
数をこなせばそこそこ上手くなっても、
「感覚でやってるから」いつまでも
大きな成果は出ませんでした。
僕が膨大な時間をかけて
書いた文章も撮影した動画も
今考えればただの電子ゴミだったのです。。
そこに気づいたからこそ、
ライティングのコンサルを65万払って受けたり、
19.8万の専門教材を買って学んできました。
そして、習った知識をもとに
メルマガ、ブログ、セールスレター、動画など、
1000以上のコンテンツを作って
検証を繰り返しました。
そこから抽出したデータをもとに
作り上げたのがブラックライティングです。
時間もお金もかけて作り上げてきた
スーパー自信作だと胸を張っていえます。
先日もこんな声をいただきました。
130万のコンサルではわからなかったことが
ブラックライティングを学んだら理解できた。
めっちゃスッキリしたとのこと。
こんなリアルな声をいただくと、
もっと値上げした方が良いなと感じましたね。
今回、僕がなぜ、電子書籍の作成を
推奨するのかというと、
電子書籍はSNSとは違い、
流行りに振り回されることがないからです。
他にも理由はたくさんありますが、
これが一番だと思ってます。
みんな、流行りに振り回されすぎなんです。
本という概念は、
時代を超えて残り続けているし、
本は流行りではなく文化そのものです。
流行りに振り回されないものを
軸として持っているだけで
安定感が桁違いに上がります。
ネット上に埋もれない資産を持つと、
安心感もひとしおです。
ぜひ、ブラックライティングと
今回の書籍を組み合わせて学んで
安定した資産を作っていきましょう。
ちなみに過去に一度、
頭がおかしくなって
ブラックライティングを
無料で配ったことがあります。
それはそれで感謝はされました。
でも、もう二度と配りません。
無料で配ったところで
本気で実践する人は少ないし、
有料で買ってくれた人がいるからです。
これからは、
普通に有料で販売するし、
さらに進化させて
10万ぐらい値上げする予定です。
だから、これが本当の最後。
ということで、よかったら、
4/23(水)と4/24(木)の2日間の間で
99円で購入いただけたら嬉しいです。
ただ、これだけはありません。
追加特典も用意しているので、
楽しみにしておいてください。
追加特典については、
またメールにて発表します。
ぜひ、発売の4/23(水)を
カレンダーに入れておいてください!
PS
ちょっとだけ表紙を変えました。
AIのロボットを追加したんですが、
どうですかね?
このイラストは
AIに作ってもらいました。
ではでは〜。