【保存版】ビジネスが安定しない人 vs 安定し続ける人

どうも、マサキです。

 

今回は、今まで公開していなかった話を交え、
ビジネスを長期的に安定させるために必要なことを
しっかりと伝えていきます。

 

僕は昔、YouTubeで集客するために、
「YTモンスター」という
海外製のツールを使っていました。

 

このツールは一時期、
名前の通りモンスター級の
活躍をしてくれました。

 

当時のYouTubeは
まだ規制がユルユルだったので、

 

ツールを使えばあっという間に
自分の動画を上位表示できたのです。

 

上位表示に成功すれば、
そこからザクザクと集客できます。

 

「よし、今日はこの動画を上位表示させて
10人ぐらい集めるかー!」

 

といった軽いノリでも、
ザクザクと公式LINEの登録者が
増えていきました。

 

なぜ、上位表示ができたのかというと、

 

ツールの力で、再生数や再生時間を
ドカっと増やせたからです。

 

マジで魔法のツールでしたね。

 

でも、YouTubeの規制が
だんだんと厳しくなっていく中で、

 

大活躍していたこのツールは
ものの数ヶ月で使い物にならなくなりました。。

 

甘い蜜を吸うように
ツールに依存した集客に夢中だった僕は、

 

ツールが使えなくなった途端に
嘘のように集客できなくなったのです。

 

平気で1日10人ほどLINEの登録者がいたのに、
いきなり「ゼロ」になりました。

 

3日前:ゼロ
2日前:ゼロ
今日:ゼロ

 

まさか明日も…

 

なんて考えると、
もう不安しかなかったです。

 

あぁ、これからどうしよう…と考えながら
「YTモンスター 復活方法」
とダメ元で検索すると、

 

僕と同じように不安を抱えた人が
ネット上に溢れかえっていました。

 

それを見た時、

 

「やっぱりみんな、
こういう裏技的手法が好きなんだな…」

 

と見ていたんですけど、
ここからがなかなか面白かったです。

 

ツールを使えなくなった人たちの
「次の一手」がきれいに分かれていたのです。

 

・ツール依存は危ないから、
自分の実力を磨こうと動き出す人たち

 

・代わりになるツールを
とにかく必死で探している人たち

 

この2つに分かれていました。

 

後者を選んだ人たちは今頃・・・

 

考え方を変えてなければ、
ネットの世界から姿を消しているでしょう。

 

僕は失敗から教訓を得て
前者を選んだからこそ、
今もこうして生き残れたわけです。

 

この経験から伝えたいことは1つ。

 

「一過性のノウハウに依存すると
いつかは通用しなくなるよ」

 

ということです。

 

言い換えれば、

 

「ツールに依存するんじゃなくて、
どんな時代でも通用する実力を磨きましょう」

 

と伝えたいんですね。

 

僕は最近ふとした瞬間に
「俺って、安定してるよなー」
と感じることがあります。

 

それは慢心ではなくて、
「何が起きてもいつでも復活できる」と
確信しているからです。

 

たとえ、明日何かが起きて、
いまのビジネスがすべて崩壊しても
「いつでも復活できる確信」があります。

 

僕はまだ、従業員を雇っていないので、
己の力のみで、今と同じような結果を
ゼロからでも再現する自信があります。

 

スキルが残っているからです。

 

スキルとパソコン1台さえあれば、
たとえ、3畳一間の狭い部屋からであっても
同じような結果を再現できるのです。

 

もちろん、今と同じぐらいの収入が
明日からすぐに手に入るわけではないし、

必要最低限のコンテンツを
積み上げるための時間は必要です。

 

でも、1ヶ月も本気でやれば
少なくとも月収50万が発生する仕組みは
構築できるでしょう。

 

まあ、どれだけ最悪の展開を考えても
いまのビジネスが崩壊することは
高い確率でないんですけどね。

 

最近、リサーチがてらネット広告を見ていると、

 

・Facebook一本で集客は充分とか
・YouTube集客の専門家とか
・インスタ集客のプロとか

 

一つのプラットホームに絞った集客方法を
教えている人が目立つように感じます。

 

いやいや、そのプラットホームが
もし仮に使えなくなったらどうするんだよ…

 

と思って僕は見ています。

 

まあでも、こういうのに惹かれる人が多いから
そんな売り方をしている人が多いんですよね。

 

実際、そういう売り方をする人たちは
「集客はYouTubeだけやればいい」
と堂々と宣言しておきながら、

 

Facebook広告を使ったりして
別の媒体での集客にも取り組んでいます。

 

あれ?YouTubeだけじゃなかったの?
とツッコミをいれたくなりますが、

 

「〇〇の専門家」とわざわざ名乗るのは
そういう見せ方をした方が売れるからです。

 

現実的な話をするなら、
ビジネスは売上が立たないと
やる意味がありません。

 

なので、自分の売上をあげるための
見せ方をすることは悪いことじゃないし、

 

そういう見せ方をする人たちを
否定するつもりはありません。

 

僕はただシンプルに、
時代が変わっても廃れることのない本質に
気づく人が増えればと思って
今もこうして文章を書いているし、
講座を作っているだけです。

 

僕は信念として
「もっと個人が輝ける社会にしたい」と
ブログのプロフィールでも公言しています。

 

この想いに嘘はないし、
本気でそう思うからこそ、

一過性のノウハウを
提供するようなことは絶対にしません。

 

それで自分が痛い目にあったので。

 

一つのツールや一つのプラットホームに
依存することはリスクしかないので、

 

「本質」を極めていく人が
増えて欲しいなと思っています。

 

PS

 

2025年が始まって、
早くも4ヶ月が終わり
5月ももう10日が過ぎました。

 

もう1年の3分の1が経過しましたが、
今年の目標は達成できそうですか?

 

2025年こそは・・・

 

って方のために、
今日の20時から新企画を募集を開始します。

 

先日出版した書籍が
ベストセラーを獲得した記念企画でもあります。

僕は今、何もしなくても
毎日何かの収益がポロポロと入ってくる状態です。

 

こんなこというと
怪しいと感じるかもしれませんが、
どうやったその状態を作ったのかについては
企画の案内でしっかりお伝えしますね!

 

やっぱり自動化の需要は高いですし、
僕自身、自動化してるからこそ安心感が桁外れです。

 

ゴールデンウィークは
実家で完全にだらけてましたが、
やはり収益はポツポツと上がり続けていました。

 

2025年の3分の1が過ぎたとはいえ、
今から頑張ればまだカバーできます。

 

逆にそろそろ頑張らないとやばいかも…

 

では、今日の20時をお楽しみに!